上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--|
スポンサー広告
-
来月、11月初旬に4日間の旅に出かけます♪
行き先は・・・
沖縄~(^▽^)♪
さぁマックコーヒー片手にミーティングです!!

今回の旅のテーマは【体力と気合】になりそうです(笑)
癒しの旅にする予定が
どんだけアクティブよ!って
突っ込みたくなる内容になりつつあります(^。^;)
今から体力作りしておかなくっちゃ!!!
2011/10/21(金) 09:31:29|
旅行
| トラックバック:0
-
| コメント:2
8月の14,15日の1泊2日で
友人たちと長野旅行へ行ってきました。
お盆のピークシーズンだったというのに
朝、1名が寝坊して30分の出発ロスがあったというのに
渋滞もなくあっという間に長野着。
恵那峡のサービスエリアでは
さるぼぼ ならぬ まみぼぼ(笑)

そしてファミぼぼも発見!!

縁起物は大人気ですね☆
そしてアイス餅??

長野は本当に涼しいです!
浜松と10度くらい違いますよ。
現地は25度と涼しくて快適♪
しかし油断は禁物!
友人S君のように凄い日焼けをしないよう
涼しくても日焼け対策はばっちりでした!
ビーナスラインは素晴らしい!!
ニュージーランドで見たかのような自然の風景が広がっていました。
牛がいればニュージーです。

空の青さ 木々の緑
お天気に恵まれて最高の景色でした☆
こんな景色の中で食べる五平餅&焼きとうもろこしは最高でした☆

そして有名な池の平ホテルを通り美ヶ原を通り
ホテルにチェックイン。
荷物を置いて目指すはワイナリー。
見学は終わっていて出来ませんでしたが
みんなワインを試飲いまくりでしたW
ワイン好きにはたまりません♪

私はアイスワインと赤ワインを1本ずつ購入。
両親が好きなのでお土産です♪
夜は居酒屋で長野名物を食べながら控えめにほろ酔い。
次の日はM氏が朝から松本城へ散策に出かけ
藤原・山下は爆睡。
朝から電車で上高地へ出発!
専用のバスでしか上まで行けない念願の河童橋へ到着。

めちゃくちゃ涼しい!!
天気最高!!
水がとても綺麗で人工的ではない自然が青々と茂ってます。
思わず川で遊びたくなっちゃいます。
川の水は冷たくてとっても気持ちいいW

山のトイレは有料です。
河童橋なので女の子と男の子の河童がマスコット☆

中国って行った事ないけど
中国の桂林とかってこんな感じなのかな~なんて思わせる
岩むき出しの山など
何だか座ってずっと眺めていたくなるような景色でした。

ず~っと川の横の道を歩いて散策。
ゆっくりのんびりがとってもリラックス。

いいな~こんな所に住んでたら
毎日マイナスイオンだらけで癒されそう。
山の上は涼しいからかススキがありましたよ。

帰路に差し掛かると土砂降り!!!
あんなに晴れていたのに。。
山の天気は本当に変わりやすいんだなぁ。
バスを待ってる間に河童焼きを食べました!
クリームチーズ&餡子の河童焼きめっちゃ旨し☆

そして夜は諏訪湖花火へ!
電車は超満員!
諏訪湖に着いてみると人、人、人・・・
そして店、店、店・・・
規模のデカさに圧巻。。。
そして始まったらさらに驚き!!
花火が出るたびに衝撃波!!
こんな花火大会初めてでした!!
花火もずっと出っ放し。
ふと見ると静岡から富士宮焼きそばが出店してました。
どこに出店しても大人気ですw
さぁ終わる前に電車へ!
と出発したつもりがみんな考えることは同じ、人だらけ(笑)
小さな私は押しつぶされ
そして電車には私だけ乗り切れなかったのを
手を引っ張ってのっけてくれたM氏。
あ~みんなと同じ電車に乗れた~!と思ったのもつかの間
超満員の電車の中で押しつぶされてノックアウト寸前・・・。
小さいって大変なんですよ。。。
無事に松本駅に到着しスタバコーヒーを飲みながら車へ。
帰りに近くのスーパーで野沢菜を買いましたw
一番喜ばれるお土産♪
そして帰りも渋滞に巻き込まれること無く無事に帰宅w
の~んびりリフレッシュできた最高の旅となりました☆
2011/08/26(金) 13:23:44|
旅行
| トラックバック:0
-
| コメント:4
インドネシアのスラバヤから仕事の引継ぎで2人の仲間が来ています。
HandayaniさんとSilviaさんです。
いつも仕事でやりとりはするものの、もちろん会うのは初めて!!
どきどきしながらホテルコンコルドへ。
Hi !! Nice to meet you !!
めちゃくちゃ元気!!
仕事の引継ぎも覚える事がたくさんで大変みたい・・・。
悲しい顔をしてました。
だけど気さくで面白い2人!!
左のHandayaniさんは頼りになる姉御肌な感じ。ジョークも面白い!!
右のSilviaさんはとっても可愛くてシャイな感じ。顔がめっちゃ小さい!!

先月も今月も来日に際にはたくさんのお土産をくれました。
今月もこんなに!!
バティックの小物入れはとっても素敵☆
バティックとは日本で言う着物のようなものでインドネシアの伝統的な生地みたい。
サンバルソースも辛いけど病み付きになるね!!

今回はお返しのプレゼントを四季彩堂で買い込んで行きましたw
喜んでもらえればいいけど♪
もっともっと話せれば良かったけど
やっぱり英語って難しいね~(笑)
サゴー地下にあるスラバヤと母国のスラバヤをかけたジョークで盛り上がり
本当に楽しいひと時を過ごしました☆
昔、私がバリ島に行った時の話で盛り上がりましたw
また行きたいな~って言ったら「おいでおいで!!」って(笑)
スラバヤで彼氏を探してくれるそうなので期待!!(笑)

日本は寒くて4枚も着込んでるって言ってましたw
お酒は宗教の関係でほんの少ししか飲まないらしく、大酒のみは理解できないとか(笑)
村上さんのヒゲが濃いって話はかなりの盛り上がりだったなー。
2人に凄くいじられてた(笑)
今度会った時にはもっとゆっくり話が出来るといいなと思いますw
2010/03/19(金) 13:34:55|
旅行
| トラックバック:0
-
| コメント:4